2008年08月02日
「ねぶと、あったよ!」
ブログが縁で知り合い、今ではオフ会でちょくちょくお会いしている大阪の方(居心地ブログ)から、「大阪にもねぶと、あったよ!」とメールいただきました。

ねぶとが分からない方は、こちらへ。
→ねぶとの過去ブログ
ねぶとって、いったいどの地域で、どうやって食べられてるんだろ?
なんだか、興味があります!

ねぶとが分からない方は、こちらへ。
→ねぶとの過去ブログ
ねぶとって、いったいどの地域で、どうやって食べられてるんだろ?
なんだか、興味があります!
Posted by クマ姉 at 09:00│Comments(2)
│なんでもない事。
この記事へのコメント
ねぶとって、別名“いしもち”って言うんですね。
居心地ブログ、拝見しました、
南蛮漬けにしても美味しいんだ、
もっといろんな食べ方ありそうですね(^^ゞ
居心地ブログ、拝見しました、
南蛮漬けにしても美味しいんだ、
もっといろんな食べ方ありそうですね(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2008年08月02日 12:24

まっき~さんへ
いしもちっていうもっと大きな魚もいるみたいです。同じ名前の魚っているのかな?地元特有の名前なんでしょうか?なんだかいろいろ調べてみたくなりました。
いしもちっていうもっと大きな魚もいるみたいです。同じ名前の魚っているのかな?地元特有の名前なんでしょうか?なんだかいろいろ調べてみたくなりました。
Posted by クマ姉 at 2008年08月03日 10:07