2008年08月01日
すだれ屋敷
現在うちの家を南側から見ると、すだれで家が隠れそうなくらい大量のすだれがかかっています。
ご近所でも「すだれ屋敷」と言われているかも・・・。
デッキの上にも特大のすだれを斜めにかけています。
こうすれば、景色も見れるし、デッキの暑さも防げます。
すだれの下にロープを通すやり方ですだれをかけているので、すだれの糸に負担がかかりにくくなっています。

そして、デッキの上にも置き敷きに・・・。

どうしてかというと・・・

うちのアニマルズ(またの名を毛皮組)が暑さをしのいでいるからです。
ご近所でも「すだれ屋敷」と言われているかも・・・。
デッキの上にも特大のすだれを斜めにかけています。
こうすれば、景色も見れるし、デッキの暑さも防げます。
すだれの下にロープを通すやり方ですだれをかけているので、すだれの糸に負担がかかりにくくなっています。

そして、デッキの上にも置き敷きに・・・。

どうしてかというと・・・

うちのアニマルズ(またの名を毛皮組)が暑さをしのいでいるからです。
Posted by クマ姉 at 11:16│Comments(4)
│DIY
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。
最近ブログ頑張ってますね、毎回見てますよ・・・
それにしても、この暑さ ワンちゃん達も大変ですね・・・
「すだれ」の気配り、優しいワン・・・
最近ブログ頑張ってますね、毎回見てますよ・・・
それにしても、この暑さ ワンちゃん達も大変ですね・・・
「すだれ」の気配り、優しいワン・・・
Posted by うぶどん at 2008年08月01日 13:01
うぶどんさんへ
コメントうれしいワン!(あっ、うつった・・・。)
書ける時に書いておかないと、忘れられそうなので・・・。(笑)
うぶどんさんもがんばっていらっしゃいますね。ぜひこのまま、つづけてくださいね。
コメントうれしいワン!(あっ、うつった・・・。)
書ける時に書いておかないと、忘れられそうなので・・・。(笑)
うぶどんさんもがんばっていらっしゃいますね。ぜひこのまま、つづけてくださいね。
Posted by クマ姉 at 2008年08月01日 15:07
すだれ1枚でずいぶん涼しい雰囲気になりますね♪
このすだれのかけ方、参考にさせて頂きます(^^ゞ
“毛皮組”暑さに負けるな!ヽ( ´∀`)ノ
このすだれのかけ方、参考にさせて頂きます(^^ゞ
“毛皮組”暑さに負けるな!ヽ( ´∀`)ノ
Posted by まっき~
at 2008年08月01日 19:40

まっき~さんへ
このかけ方、いいですよ。しっかりロープを結んでおけば、風がかなり吹いてもバタバタしません。ただ、台風の時は、のけた方がいいかもしれませんが・・・。夕方には、このすだれにも打ち水をしておくと、ちょっと涼しくも感じます。
「負けるな!」のメッセージは毛皮組に伝えておきます!ありがとうございます!
このかけ方、いいですよ。しっかりロープを結んでおけば、風がかなり吹いてもバタバタしません。ただ、台風の時は、のけた方がいいかもしれませんが・・・。夕方には、このすだれにも打ち水をしておくと、ちょっと涼しくも感じます。
「負けるな!」のメッセージは毛皮組に伝えておきます!ありがとうございます!
Posted by クマ姉 at 2008年08月02日 08:33